つなみせいさくしょブログ in 茅ヶ崎
ちっちゃなねんどのアクセサリー【その1】
粘土を使ってアクセサリーをつくります。
こまかい造形には「石塑粘土(せきそねんど)」をつかいます。
いつも色々な材料をつかって工作をしていますが、
今回はシンプルに粘土と絵具だけを利用します。
ピンバッジやマグネットなどをイメージして粘土をうすくのばします。
5mm~10mmくらいにひらべったくなったらニードルやクッキー型でくりぬきます。
ツナミが昔、アルバイトのフィギュア製作でつかっていた粘土なので、紙粘土にくらべると表面がツルッとキレイになります。
ねんど用のヘラだけでなく、ツマヨウジやハリガネをつかって、こまかい造形にもチャレンジしてみましょう。
ちゃんと固まったら、ヤスリやナイフでよけいな凸凹も取ることができますので、次回までゆっくりと乾かしておかないといけません。