つなみせいさくしょブログ in 茅ヶ崎
張り子の恐怖仮面
10月のメイン制作は「張り子の仮面」です。
ハロウィンにあわせて仮装にも使える作品をつくります。
まずは画用紙で短冊を切って土台をつくります。
ちなみに、今月から【説明書】ページを公開しています。
教室の様子とは別に作り方を掲載していますので、参考にしてください。
水で溶いたボンドを使って土台に新聞紙をはりこんでいきます。
いつも絵を描くのに使っているハケで接着剤を塗る作業はテンションがあがります。
みんなブンブン振り回して接着剤をとばしています( ̄◇ ̄;)
仮面は2回に分けて制作を進めていきます。
しっかり乾燥(かんそう)させて次回は色付けと飾り付けをします。