茅ヶ崎の絵画と工作の教室はじめての方
非常にたくさんの方から体験参加の希望をいただいているため、新規生徒の募集および体験・見学の受付を停止しております。
せっかく、つなみせいさくしょに興味を持っていただいたところ申し訳ありません。
つなみせいさくしょは茅ヶ崎にある絵画と工作の教室です。小学生・中学生を対象にしています。絵画教室というと先生が教えてくれる「習い事」をイメージするかもしれません。でも、つなみせいさくしょはそんな「教室」とはちょっと違っています。

指導がない
つなみせいさくしょでは、絵画工作の「指導」をしません。子どもたちの自由な発想や想像力で、楽しく遊ぶ感覚で絵を描いたり、工作してもらいたいからです。作るお手伝いやアドバイスはしますが、塾のように教えることはしません。その結果、子どもたちは「先生」と呼んでくれなくなりました。
作っちゃいけないものがない
その日作る作品テーマは毎回決まっています。ですが子どもたちは、そのほかにも余った材料や道具を使って、思いついたものをどんどん作ったり、描いたりします。自分の好きな材料の持ち込みもOK。たくさん面白いものや変なものを作ってみせください。自宅では使えない道具や機械も揃っています。学校の課題やコンクールに応募する作品の制作に取り組んでもOK!でも武器になるものは作っちゃいけません。
コースがない
つなみせいさくしょには他の絵画教室のような厳密なクラス分けやコースはありません。曜日によって年齢層のバラつきはありますが、小学校低学年と高学年の子どもたちが同じものを作ったり、小学生と中学生が同じ空間で別々のことをしていたりします。また、子どもが大きくなって作りたいものが明確になったら、自分の作りたいものを作れます。
月謝がない
つなみせいさくしょは水曜日の午後と土曜日の午前・午後の3回、教室を開いています。どの曜日・時間に通ってもらうかは子どもの年齢と都合に合わせて決めてもらっていますが、毎週必ず来る必要はありません。来たいときに来て、帰りたいときに帰っていい。そんな教室です。そのため習い事にはめずらしく月謝がありません。来た回数分だけ、1回いくらの計算で費用をもらっています。

教室の時間
- 水曜日
- 15:00~18:00
小学生以上が対象です
- 土曜日(午前)
- 10:00~12:00
小学生以上が対象です
教室が開いている間は好きな時間に来て、好きなときに帰ることができます
参加費
月謝制ではなく、一回ごとに参加費を頂戴します。(2025年4月、料金改定)
- 一回ごとの参加費
- 2,000円
年会員
年会員になると一回ごとの参加費が安くなります
- 一回ごとの参加費
- 1,500円
- 年会費
- 12,000円
基本的な材料費はすべての参加費に含まれています
季節やイベント時の特別な材料を使用する際には、予めご相談のうえで別途費用を請求する場合があります
- 年会費については一括前払いとなり、基本的に保護者様から直接受取いたします。
- 年会費の支払期間は3月~4月中となります。会員登録の意思確認を4月までにお願いいたします。
- 年度の途中から会員登録も可能ですが、それまでにお支払いいただいた通常料金の差額の返金はできません。年度の途中から年会員登録する場合は、年会費を【残り月数×1,000円】の料金で計算します。
- 諸事情 (引っ越しや体調不良等) による急な退会時も、年会費の返金はできませんので予めご了承ください。
教室の場所
茅ヶ崎教会の2階をお借りして教室を開いています。
駐車場完備なので、子どもの送り迎えも容易です。
体験参加
非常にたくさんの方から体験参加の希望をいただいているため、新規生徒の募集および体験・見学の受付を停止しております。
せっかく、つなみせいさくしょに興味を持っていただいたところ申し訳ありません。
- つなみせいさくしょでは初回ご参加時を体験・説明会としています。
もちろん、入会するかしないかは体験後に決めていただければOK!興味をもった方は1度、体験にお越しください。 - 体験参加希望の方は事前にお申し込みください。
体験参加できるのは2025年4月以降となりますが、希望者が定員に達した場合、体験参加受け付けを停止する場合がございます。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。 - 体験参加費として1,500円を頂戴します。無料体験は2024年12月の受け付けで終了しました。
- 体験後に入会をご希望の場合、別途入会金1,000円を頂戴します。