茅ケ崎の絵画・造形教室つなみせいさくしょ日記
夏休みスタート
今回は水曜日に続き「うちわ」を制作しました。


いきなりシートに描くのは不安な子は下描きから。
スイスイ進めちゃう子もいます。

シートのいいところはトレース台を使えば
下描きや好きなイラストをなぞって作ることもできます!
絵が苦手な子や下描きが思ったよりうまく描けた子に便利ですね。



本番は様々な画材を使って制作しました。
その子によって選ぶ画材が違うのも良いですね(^^)
今回の子たちは持ち手の部分にペンで色を付ける子が多かったです。



個人製作ではキャンバス画や宿題で出されている絵をしていました。
午後も「うちわ」制作です。




かわいらしかったり、ネタっぽかったり
個人の趣味や個性が反映されてて面白いですね!

余ったシートにイラストを描いてシールを作ったりして
オリジナルグッズも制作できました!


個人製作では木を削って木刀を作ったり、
宿題で出されている防火ポスターを描いたりしました。
毎年、何人かの子たちが学校の絵画系で
入賞していたりするので今年も楽しみです(^^)
in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ