茅ケ崎の絵画・造形教室つなみせいさくしょ日記
2つに分かれての制作
今回も「うちわ」と「レジン」の2つに分かれて
やっていない方を制作するという回でした!



うちわチームは
個人のペースで画材もアイデアも自由に制作しました。
面白いアイデアや難しいグラデーションに挑戦する子もいて
子供たち同士で仲良く制作していました。




2枚かけた子はシールを貼り合わせて完成です!
そのあとはレジンでも個人製作でもOK

レジンチームは今回も1人当たりの個数制限を設けての制作です。
前回は用意していなかった材料に興味津々。


あっという間にテーブルが悲惨なことにΣ(゚Д゚)
意外にも男の子が興味を示したり、逆に女の子でも
全く別の制作をしていたりと反応の違いが面白かったです。
プライベートで取ってきたセミの抜け殻をいれたりも…。



自由制作では折り紙工作や宿題の続き、お絵かきなどを
やっていました!
in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ