紙の長さを活かしてみよう
【水曜日】
今回も「描き初め」ですが、長い和紙を用意したので
その長さを活かした絵を描いてもらいました。
まだ色紙を描いていない子たちは
半紙に練習していきます。
本番で描くものや色が決まったら色紙に一発描き!
お手本を参考にしたものだけでなくオリジナルもあります。
もう本番は描き終わって別のものを描きたい子たちには
長い和紙に描いてもらいます!
蛇のキャラクターや電車は紙の長さをうまく使っていて良いですね(^^)
正面からの構図で蛇を描くのは迫力も出て面白い!
自由工作ではミニチュアやプラバン、靴下でぬいぐるみなど
いろいろな物を制作していました。
今回もクオリティ高いものばかり…Σ(゚Д゚)
そろそろ今年の描き初めはおしまいかも?
今年もユニークなものがたくさんありました(^^)