子どもの創作空間 茅ヶ崎の絵画と工作の教室

茅ヶ崎の絵画と工作の教室つなみせいさくしょ日記

段ボールイラスト

今週の土曜日は水曜日と同様に「こいのぼり」をテーマに
段ボールイラストを描きました。

土曜日の子たちは、まず紙に下描きしてから段ボールに描きました。

土曜日の子たちはキャラクターを描く子が多く…こいのぼりが少ない(゚∀゚)
いつも描かない大きな絵を描くことが目的なので、まぁいっか!

みんな真剣に取り組んでいました(*^^*)
絵の具の扱いや描くのが上手くなったなぁと思う子も。

終わった子は自由工作です。

粘土をしたり、ぬいぐるみを作ったり、プラバンも。
いろんなところで複数の制作が行われていて賑やかな回でした!

今回は、はんだごてでバイクを作った子がいました!
渡した材料を上手に組み立てて、自分で考えたそうですΣ(゚Д゚)

クオリティ高くてビックリ…すごい!!

午後はいつも通り個人製作ですが、はんだごてと粘土がメインでした。

粘土は前回作った作品が乾いたので絵の具で着色。
可愛らしい作品になりました。絵の具が乾いたら完成です!

はんだごては使ったことない子たちばかりだったので体験程度に
色々くっつけて遊んでみました!

初めての道具はワクワクしますね(*^^*)
午後の時間なら、なにかテーマを決めて制作してもいいかも?

in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ