子どもの創作空間 茅ヶ崎の絵画と工作の教室

茅ヶ崎の絵画と工作の教室つなみせいさくしょ日記

アレンジてるてるぼうず

今週の土曜日午前は「てるてるぼうず」を制作しました。

まずはみんな大好き綿詰めタイム!
なぜか綿を出すと子供たちのテンションが上がります(゚∀゚)

好きな長さに切ったり、硬い紙に顔を描いたり、好きなように装飾していきます。
今回は角をつけたり耳をつける子が多かったです。

完成!!ほかにも作品ページに写真があります。
ちょうど運動会や学校行事が近い子たちが晴れを願いながら制作していました(*^^*)

自由工作では木でなにか制作していたり、お絵かきしたり、
余った綿でクッションをつくったりしていました。

午後も「てるてるぼうず」制作とお絵かきがメインでした。

午前中と工程は同じですが、耳や髪を立たせるための工夫や装飾の仕方が
高学年らしく丁寧に作られていて可愛らしいものが出来ました!

お絵描きでは、各個人が好きな画材を使って制作しました。
何に描くかによって絵の具、ペン、色鉛筆など画材を決めて描きました!

完成したものから順番に作品ページに写真を載せています(*^^*)

in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ