茅ヶ崎の絵画と工作の教室つなみせいさくしょ日記
自作チップで紫陽花作り
今週の水曜日は前回塗った厚紙を活かして作品を作ります!


絵の具で塗った厚紙を正方形のチップになるようにハサミで細かく切ります。
今年は材料も自分で製作するところからはじめてみました。
たくさん塗った子のはつなみもお手伝い。



切り終えたら、教室で用意していたチップと自分で塗ったチップを使って
紫陽花の絵を作っていきます!
ボンドを使って1つ1つ丁寧に!子供によって貼り方や配置に個性が出て面白い(゚∀゚)


背景はペンで描きます。
ボンドの乾くと透明になる特徴を活かして雨を表現したり
生き物を描いたりして、それぞれで紫陽花のイラストを完成させました(*^^*)




自由工作ではチップをキーボードに見立ててパソコンを作ったり
水性ペンで大きな画用紙に何枚も絵を描き続けたり、キャンバス画を進めたり…
今回も自由度高めでした!!
in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ