子どもの創作空間 茅ヶ崎の絵画と工作の教室

茅ヶ崎の絵画と工作の教室つなみせいさくしょ日記

大量生産!!切手作り

今週の水曜日は「切手作り」
うちわ作りで余ったシール紙とギザギザハサミを使って制作しました。

今回はいつもと違ってかなり小さな絵を描くのでボールペンと色鉛筆を使いました。

ルールは2つ!
・枠を描くこと
・見えやすい位置に値段を描くこと
要するに、みんなが知ってる切手のようになればOK!

出来た切手は画用紙に貼り付けます。
どんどん大量生産している子たちも!すごいΣ(゚Д゚)

切手を作ったからにはハガキも…ということで機械を使って切るのを体験してみたり。
見慣れない道具に子供たちは盛り上がっていました。

自由工作では以前テーマにした材木建築で自分の街を作ったり、自作漫画を進めたり、うちわ作りが終わっていない子はそっちも並行して進めていたり。

夏休み期間はいつもより自由かつ
規模が大きい作品が生まれやすくて毎回楽しみです(*^^*)

in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ