茅ヶ崎の絵画と工作の教室つなみせいさくしょ日記
段ボールアニマル
今週の土曜日は段ボール工作をしました。



先週から制作していた子たちは肉付け作業から。
今週からの子たちは骨組み制作から始めます。
力に自信がある子たちが段ボールの筒づくりを頑張ってくれました!

動物に限らず、作りたいものがある場合はどんどん作っていきます。
どんなものが出来上がるのか楽しみです(*^^*)


キャンバス画の子たちはステンドグラス風に仕上げたり前回の続きを少しづつ進めたり。
マイペースながらも順調に完成に近づいています!
午後は人数が少なかったのでまったりと制作できました。


裁縫でクッションやぬいぐるみ制作。
裁縫が苦手な子もアドバイスしつつ簡単な形から始めてみました!
思っていたより上手くいったのか
まだ完成していないのに「家の人に見せたい!」とお家に持って帰ったり(*^^*)

自分の考えたモンスターをキャンバス画でバージョンアップさせている子も。
世界観が表現で来ていて良いデザイン!!絶妙にキモイモンスターです!


後半はちょっとしたお遊びタイム。
みんなで新しく入手したシリコン型を使ってレジンを試作しました。
固まるのが早い!!型が古くなると固まり時間に影響するのは驚きですΣ(゚Д゚)
一旦古いものは捨てて新しいものに変えようかな…と思ってみたり。

午後は時間が長いので遊び道具をその場で工作!
段ボールラケットで卓球をしたりしました。結構遊べます(゚∀゚)
たまには少人数の教室もアリですね!
in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ