子どもの創作空間 茅ヶ崎の絵画と工作の教室

茅ヶ崎の絵画と工作の教室つなみせいさくしょ日記

自由度高めだなぁ

今週の土曜日は「ハロウィン街」を描きつつ自由工作多めでした!

好きなキャラクターの街を考えて、動かせるアバターも自作してみたり
他の工作に応用できるのは良いですね!

自分で持ってきたフォトフレームに合う絵を描いた子や
午後の子の「背景が黒のモンスターイラスト作品」を見て影響を受けた子もいました。

他の子の影響を受けてチャレンジしてみるって、うちの教室らしい気がします(*^^*)

立体作品では食品サンプルを作ったり、仮装用の帽子を作ったりしていました!

午後はいつも通り個人製作です。

キャンバス画を制作し始めた子たちは今回はテープを貼るところまで。
本人たちは思ったよりテープ貼りに時間がかかってしまい
塗り作業ができないことを悔しがっていました…焦っても良いことないからね(゚∀゚)

絵本を描いていた子は完成できました!

右から読むと「お弁当を作る話」
左から読むと「お弁当を食べる話」になっていて面白かったです(*^^*)

in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ