茅ヶ崎の絵画と工作の教室つなみせいさくしょ日記
ほって、つくって、たのしんで
今週の水曜日も「かぼちゃランプ」です。
もう先週制作した子たちは自由に工作したり前回の続きを進めたりしていました!


一番小さい、ランプギリギリのサイズに挑戦したり、大きいサイズを選んでモンスターにしたり。
かぼちゃのによる中身の色の違いや水っぽいもの・パサパサなものなど個体差を
楽しみながら制作していました(*^^*)


かぼちゃ用の帽子も作ってみたり。
今年は自分用の帽子を作りたがる子はあんまりいませんでしたがミニチュア帽子は好評でした!

今回も廊下を暗くして撮影タイム!
顔ではなく、模様をつけてインテリア感強めのデザインもいいですね!




終わったらみんな自由です!
キャンバス画を描いたり、色々な材料を使って立体作品やハロウィン街の続きをしたり。
以前制作していたものをさらに時間をかけてクオリティを上げる子たちも増えてきました!
逆に知らぬ間に作り上げて、ささっと持って帰ってしまう子も。
素敵な作品を写真だけでも撮らせて……と思う日もあります(゚∀゚)
in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ