茅ケ崎の絵画・造形教室つなみせいさくしょ日記
街を発展させよう!
今回は水曜日にやった「街作り」を土曜日の子たちにもやってもらいました。
これでまた街が大きくなります!!



水曜日と手順は同じです。
まずは木を切ります。
スタッフが見守りつつ子供たち同士で助け合って切っていたりも…(^^)

今回は期間限定アシスタントの「のんたろー」も手伝ってくれました!



切り終わったら自分の家や人を描いていきます!



今回は車や遊具、船を作っている子たちも多くいました。
車、いいですね!今度みんなで作ろうかな(゚∀゚)
街が発展していく一方で、お絵かき組もいました。



オリジナルキャラクターを描いたり模写をしたり
カードイラストを描いたりしていました。
黙々と集中して描いていてすごい…!



ティッシュボックス作りをやっていなかった子は
今回、その制作をしました。
のりは手が汚れるから、とセロテープをいつも使っていたのですが
今回はやる気満々だったようで、のりを使って綺麗に貼り合わせていました!
やっぱり安定のシマエナガ(^^)
午後は街を作ったり絵を描いたりと、いつも通りの自由奔放な感じでした。



午後の子たちは三角屋根をつけたり
人にマスキングテープを貼って装飾したりしました!

のんたろーは絵本を作るようで
今回は文字おこしをやっていました。
等間隔に文字が書けるのすごいΣ(゚Д゚)

1つのキャラばかり描き続ける子に丸いキャンバスを渡してみたら
なんかすごい作品になりました…。
吸い込まれそうだ!!

午後の時間にまれに発生するイベント「腕相撲大会」が
開催されました。
なぜか子供たちはこれ好きですよね(゚∀゚)
現在、最強アシスタントのそらがいないため、つなみが無双しています(゚∀゚)
挑戦者募集中です(゚∀゚)
in 茅ケ崎の絵画・造形教室 つなみせいさくしょ